【西原拓夢選手 寄稿】高校の国語の教員をしている友人から

高校の国語の教員をしている友人から
本人提供

皆さん、Bom dia!

noteを毎日続けて、もうすぐ5年になります。(6月頃で)

 

僕に高校の国語の教員をしている友人が居ます。

先日、彼と会って来ました。

すると、noteの話になり、彼から『noteたまに見るんやけどさ…』『昔に比べると、随分読みやすくなったよ!ほんまに書き始めの頃に比べたら断然!』との嬉しい言葉を頂きました。

もちろん分かっています…

今でも文章無茶苦茶なことはw

彼も、“昔に比べると”と言ってくれているので!w

まぁ5年近く続けていたら、「あーこう書いた方が読み手は分かりやすいだろうなー」とか”少し”考えられるようになりました。

文章の順番だったり、構成だったり…(知らんけどw)

でも、国語の先生にそうやって言ってもらえるのは素直に嬉しいですね。

続けているからこそ分かることですし、成長するもの。

やってきてて良かったな!と思えました。

“まぁ5年もやってたら、もっと上手くなれよ!”って声もあるでしょうが、人には人の成長スピードがあるということで、大目に見てくださいw

これからもくだらない話を書いていきますので、たまーに見てください。

そんな嬉しい言葉をもらった話でした。

それではこの辺りで!VAMOS!!!!!!

たくむ

Official site | Takumu-Nishihara | 西原拓夢 オフィシャルサイト

西原選手への投げ銭はコチラ

西原選手note

 


『J. FOOTBALLER』では、海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています。所属カテゴリーや寄稿の頻度を問わず記事ページをご作成いただけますので、海外での日常やサッカー生活について発信したい方・ご自身のPRに活用したい方は、是非ご利用ください。

【J. FOOTBALLER】海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています
いつも『J. FOOTBALLER』をご覧いただき誠にありがとうございます。この度弊メディ...

 

タイトルとURLをコピーしました