皆さん、Bom dia!
サッカー選手は契約年数が決まっています。
複数年契約を結ぶ選手もいれば、単年契約の選手も居ます。
また、僕みたいにシーズン期間での契約の選手も中には居るかと思います。(数ヶ月の契約みたいな)
そして、その契約が切れるタイミングの前に、契約が満了になるか更新するか、という場面に必ず直面します。
更新となると良いのですが、契約満了となると、いわゆるクビということになります。
来シーズンの契約の延長はしません、ということですね。
よくよく考えるとシビアな世界です。
お世話になったクラブとは別れ、新たなクラブを探して、という形になります。(もしくはそれで引退というケースもあるかと思います)
直ぐに新たなクラブからのオファーがあれば良いのですが、簡単じゃない可能性だってあります。
Jリーグの選手でさへ、長らくクラブが見つからず引退する選手だって居ますし、海外に出てチャンスを掴む選手だって居ます。
もちろん中には契約が切れる前には、他クラブからのオファーがあり、契約更新の話を断りそちらに行く、というケースだってあります。(契約期間内でのオファーで移籍金が発生し、移籍するケースも)
本当にいろんな形がありますね。
世界各国がリーグの秋春制を導入しているということもあり、5月でシーズンを終える国がたくさんあります。
ちょうどこの、契約更新をするか契約満了になるか、という瀬戸際の時期ですね。
モヤモヤする時期ですが、全て受け止めて、なるようにしかならない、と自分に言い聞かせ、良い準備をしていきます。
そんな契約のお話でした。
それではこの辺りで!VAMOS!!!!!
たくむ
Official site | Takumu-Nishihara | 西原拓夢 オフィシャルサイト
『J. FOOTBALLER』では、海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています。所属カテゴリーや寄稿の頻度を問わず記事ページをご作成いただけますので、海外での日常やサッカー生活について発信したい方・ご自身のPRに活用したい方は、是非ご利用ください。
