【西原拓夢選手 寄稿】インドネシア2部リーグ2025-2026

【西原拓夢選手 寄稿】インドネシア2部リーグ2025-2026
本人提供

皆さん、Bom dia!

今シーズンからインドネシア2部リーグのルールが変わるそうです。

昨シーズンの2部リーグは「Liga2」。

今シーズンの2部リーグは改名し、「Championship」となりました。(ちなみに1部リーグはLiga1からSuper Leagueに改名)

2部リーグ、昨シーズン26チームあったのが、今シーズン20チームになり、

昨シーズン3つのグループがあったのが、今シーズン2つのグループになりました。(東地区、西地区)

画像
画像
画像

外国人枠は変わらず3人。(アジア枠等のルールが無く、全外国人選手登録可)

そんな中、僕たちのクラブは珍しく3枠ともにアジア人選手で固めました。(日本人2、ウズベキスタン人)

東西で10チーム毎に分かれ、それぞれのグループ首位は自動昇格(1部リーグ昇格)、そして2部リーグの首位決定戦(Final)があります。

それぞれのグループ2位のチーム同士で、昇格プレーオフが行われます。

すなわち2部リーグから1部昇格できるクラブは3チーム。

グループ最下位の2つのチームは自動降格。

それぞれのグループ9位のチーム同士で、降格プレーオフが行われます。

3部リーグに降格するのは3チーム。

画像

そして昨シーズン1部リーグにはありました「VAR」も、2部リーグに導入されるという話になっています。(※本当にあるのかは…蓋を開けてからのお楽しみw)

ということで、2部リーグの開幕は9月5日!

人生初のインドネシアリーグ!

笑って終えられるよう頑張ります!

それではこの辺りで!VAMOS!!!!!

たくむ

Official site | Takumu-Nishihara | 西原拓夢 オフィシャルサイト

西原選手への投げ銭はコチラ

西原選手note

 


『J. FOOTBALLER』では、海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています。所属カテゴリーや寄稿の頻度を問わず記事ページをご作成いただけますので、海外での日常やサッカー生活について発信したい方・ご自身のPRに活用したい方は、是非ご利用ください。

【J. FOOTBALLER】海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています
いつも『J. FOOTBALLER』をご覧いただき誠にありがとうございます。この度弊メディ...

 

タイトルとURLをコピーしました