【西原拓夢選手 寄稿】インドネシア人選手のチームメイト

【西原拓夢選手 寄稿】インドネシア人選手のチームメイト
本人提供

皆さん、Bom dia!

僕よりも若いゴールキーパー。

1部リーグからの加入で、しっかり者の選手。

サッカー選手の他にも、色んなことをしていて経営もしています。色々聞いていても面白い選手です。

そんな彼が練習終わりに、『カフェに行こう!友人が経営しているカフェに毎日行ってるんだ!』と誘ってもらい、そのカフェへ。

先に着いていたので、先にコーヒーをオーダー。

(遅れてきた彼がきたタイミングでお会計をしようと思っていました)

そこに彼が到着し、コーヒーをオーダー。

彼がお会計をしようとしていたので、その場に行き、「俺に払わせてくれ!」と…

すると彼が『ここはQRコード決済でしか会計出来ないんだ!』って…

(僕はまだ銀行口座を開設していないのでQRコードを持っていなくて)

僕は、「あ!そしたらクレジットカードで!」。

彼が、『クレジットもダメなんだ!』って…

そのまま僕は「そしたら現金渡すから、QRで払ってくれ!」と伝えると、『もう良いから座っててくれ!』って…

店員の女性も彼の友人でした。

僕は「分かったよ…本当ありがとう!」と伝えると、店員さんが少し微笑んでいました。

“ん?”と思い、店員さんに「支払いがQRコードだけのお店ってあるんだね」って話すと、『現金でもいけるよ!』って笑いながら返答してくれましたw

“なんなんや!この彼の男気は…”

思わず彼に「へーーーーーい!!!!」って言ってしまいましたw

完全に騙された僕が居ましたw

そんな優しい彼なんです。

 

その翌々日のオフの日も誘ってもらい、同じカフェへ。

そこのオーナーも、シェフも彼の友人で、お昼ご飯をカフェで頂き、そのまま2店舗経営のもう一つのカフェにも連れて行ってもらいました。

昼から夕方まで一生バカな話をして楽しんでいました。

画像

インドネシアライフ!楽しんでいます。本当皆んな、良い人ばかりで!

このカフェには通いたいですね!

と言いながら、昨日もここで練習終わりのランチとコーヒーを頂きました!

そんなチームメイトとの話でした。

それではこの辺りで!VAMOS!!!!!

たくむ

Official site | Takumu-Nishihara | 西原拓夢 オフィシャルサイト

西原選手への投げ銭はコチラ

西原選手note

 


『J. FOOTBALLER』では、海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています。所属カテゴリーや寄稿の頻度を問わず記事ページをご作成いただけますので、海外での日常やサッカー生活について発信したい方・ご自身のPRに活用したい方は、是非ご利用ください。

【J. FOOTBALLER】海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています
いつも『J. FOOTBALLER』をご覧いただき誠にありがとうございます。この度弊メディ...

 

タイトルとURLをコピーしました