皆さん、Bom dia!
言いたいことを言わないもどかしさより、言いたいことを言う方が断然いい
そんなことを感じた経験はありませんか?
僕は人との関係性で、毎回そんなことを感じております。
言いたいことを言わないと、いつまで経っても解決しないし、モヤモヤしてしまいます。
言われる相手の気持ちを考える必要もありますが、思っていることはきちんと伝える。
それで相手とのキャッチボールを始めます。
そんなことを繰り返すうちに、その相手との関係性も深まっていくのだと僕は思います。
相手から『それは違うでしょ?』って言われても、それがまた一つの気付きだったりします。
それを相手に伝えないままでいるとどうでしょう…
何の進歩もありません。
それどころか心の中ではモヤモヤが続くことになるでしょう。
一歩踏み出す勇気。
そんな簡単じゃないんですけどね。
僕はこんな経験をしました。
言いにくいお話をさせてもらった時のことです。
相手から『言いにくいことを伝えてくれてありがとう!』と言われました。
なんて器の大きな方なんだ…
この時思いました。
僕もこういう受け皿を持てる人になりたい!と…
そんな人になれば、言いにくい話でも“話したい!”と思わせることが出来るかもしれない!と。
そんな相手に伝える、という話でした。
それではこの辺りで!VAMOS!!!!!
たくむ
Official site | Takumu-Nishihara | 西原拓夢 オフィシャルサイト
『J. FOOTBALLER』では、海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています。所属カテゴリーや寄稿の頻度を問わず記事ページをご作成いただけますので、海外での日常やサッカー生活について発信したい方・ご自身のPRに活用したい方は、是非ご利用ください。

【J. FOOTBALLER】海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています
いつも『J. FOOTBALLER』をご覧いただき誠にありがとうございます。この度弊メディ...