皆さん、Bom dia!
今現在、実家に住んでいるのですけど、子どもの頃から住んでいた場所でもあります。
世間でご近所付き合いが…って話をよく耳にし、ふと思ったのですけど、僕の実家のご近所さん方。
優しい方ばかりで、物凄く恵まれています。
元々、父方の祖父母が住んでいたこの場所。
祖父母が作り上げたご近所付き合いなのかな…
詳しくは分かりませんが、いつも明るい笑顔で挨拶をしてくれます。
隣のご近所さんも、向かいのご近所さんも、斜め前のご近所さんも…
日本に帰ってきた際は、『日本に帰ってきてるんやねー』と声をかけていただいたり。
トレーニングに行く際は、『日本に帰ってきてまでトレーニングか』『またトレーニングかな』といつも温かいお声がけをいただきます。
「あー恵まれてるなー」って…
そんなことをつい最近、朝出かける時にご近所さんお二人が外におられて、「おはようございます!」と挨拶をすると、『おはよう!行ってらっしゃい!』って笑顔の姿を見て、”あー恵まれてるんやな”と感じる良い朝となりました。
よくご近所付き合いで色々ごたごたがあったり…って聞くので、嬉しいことですよね。
と、今年のラオスでの生活も良い関係を築いていました。
隣のミャンマー人たち、もう一つ隣のヨーロッパ系のおじいちゃん、そして隣の隣の隣には日本人選手のおじいちゃんユウタくん、そして僕の真下の部屋には日本人選手リョウスケ。
皆んな仲良くさせてもらっていました。
ユウタくんはいきなり部屋に乗り込んできたり…
ゴルフボールを毎日ケアで使っているのですが、そのボールを置く時の音が下まで響いて、リョウスケからLINEで『ゴルフボール使ってるでしょ?』って来たり…w
なんかご近所付き合いが良いって良いですねw(何言うてんねんw)
そんなご近所付き合いの話でした。
それではこの辺りで!VAMOS!!!!!
たくむ
Official site | Takumu-Nishihara | 西原拓夢 オフィシャルサイト
『J. FOOTBALLER』では、海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています。所属カテゴリーや寄稿の頻度を問わず記事ページをご作成いただけますので、海外での日常やサッカー生活について発信したい方・ご自身のPRに活用したい方は、是非ご利用ください。
