皆さん、Bom dia!
先日、祖父母のお家に1年ぶりに行ってきました。
家に行く前に、祖父とランチへ外食に行き、そのままの足でお家へ。
祖母は少し前に体調を崩していたので、一緒には外食が出来なかったため、お家へ顔を出しに!
「久しぶりー!」とお家に入り、早速トイレへw
その時に思い出しました。
祖母のお家はいつも便座が閉じられています。
僕が子どもの頃かな?祖母から話を聞いたのは…
『トイレの蓋は閉めるんやで!運気が逃げていくから!』
「へー。」と子どもの時ながら真に受けて、その時から便座は閉めるようになりました。
“運気は逃さないように”と今でもトイレの便座は閉めています。
この日、祖父母のお家のトイレに行き、いつも通り閉まっている便座を見て思い出したんです。
“あーばあちゃんに言われて、俺は便座を閉めるようになったんやな”って…
皆さんも祖父母に言われた言い伝え?みたいなものはありますか?
それを今でも実行していることはありますか?
そんな祖母からの教えの話でした。
それではこの辺りで!VAMOS!!!!
たくむ
Official site | Takumu-Nishihara | 西原拓夢 オフィシャルサイト
『J. FOOTBALLER』では、海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています。所属カテゴリーや寄稿の頻度を問わず記事ページをご作成いただけますので、海外での日常やサッカー生活について発信したい方・ご自身のPRに活用したい方は、是非ご利用ください。

【J. FOOTBALLER】海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています
いつも『J. FOOTBALLER』をご覧いただき誠にありがとうございます。この度弊メディ...