皆さん、Bom dia!!
先日、普段は午前中ですが、その日は夕方に大阪でのトレーニングがあり、トレーニング前に大好きなレストランへ行こうと思い、オーナーシェフに連絡をし、ランチへ行くことに…
この日の朝に、“あ!トレーニングは夕方だし、久しぶりにお店に行けるな!”と連絡させてもらい、予約をしました。
お店に着き、ランチ…
スタッフが着ている(お店の)16周年時のシャツなんかを見て、「あーこのお店の周年5月だったなー」なんて薄っすら思ってたり…
それでも食べることに夢中な僕…
前菜、パスタ、お魚料理、お肉料理、とフルコースで出していただき…
コーヒーとデザートで、お腹はパンパン。
本当いつもありがとうございます!です。
そして、お店を後にして、オーナーシェフに連絡を…
「いつも本当にありがとうございます。ごちそうさまでした!」と。
身体のメンテナンスに行き、そのまま心斎橋にトレーニングへ。
キツいメニューを終えた後でした…
ふと、お店のInstagramを開くと投稿されていました。
…。
『本日を持って、21周年を迎えました…』。
…。
……………。
なぬぬぬぬぬぬぬ…!!!!!!!!!!
“やらかしたぞー!!!”
“今日の朝に連絡して予約したってことは、オーナーシェフは絶対お祝い(の言葉でも)をーーってなられてるはずやん!”
“それを俺はお祝いの言葉もなく、挙句にご馳走してもらった”
“何やっとんねん俺!”
直ぐにそのまま投稿で気づいたことをお伝えし、祝福のメールをさせていただきました。
そりゃそんな日に久しぶりのランチ、となると…ですよね。
それでも『タクムの天性を感じる、ゴール前の嗅覚みたい。素晴らしい』と言っていただき…(何も素晴らしくないですw)
笑っていただきましたw
そんなん絶対あり得へんやーんーーって痛恨のミスを…w
大変失礼しました。
改めて、、、、21周年おめでとうございます!
そんなやらかしてしまったお話でした。
昨日、再度伺わせていただきましたw
ありがとうございました!

それではこの辺りで!VAMOS!!!!!!
たくむ
Official site | Takumu-Nishihara | 西原拓夢 オフィシャルサイト
『J. FOOTBALLER』では、海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています。所属カテゴリーや寄稿の頻度を問わず記事ページをご作成いただけますので、海外での日常やサッカー生活について発信したい方・ご自身のPRに活用したい方は、是非ご利用ください。
