【西原拓夢選手 寄稿】多分ええ家族なんやと思う

多分ええ家族なんやと思う
本人提供

皆さん、Bom dia!

子どもの頃は微塵も思わなかったこと。

多分うちの家族はええ家族なんやと…

そんなこと言うな!と言われそうですがこれが本音です。

 

子どもの頃、僕が小学生から大学生になるまで、本当に一度も口を聞かなかった僕と兄貴。

親に反抗ばかりする僕。

妹を泣かせて親に怒られる僕。

まぁそんなこんなで、そりゃええ家族だなんてお世辞にも思えなかったと言うわけですw

 

でもね、今回の日本帰省。

数えれば、3ヶ月半実家に居ました。

2021年の大怪我での実家滞在以来、久しぶりに長らく実家に居座りました。

昨年あたりから兄貴も実家に帰ってきてて、妹も『家を出る出る』言いながらずっと家に居てて、まぁ家族5人揃ってるわけで…

たまに5人で外食なんかをして、5人でジャンケンして負けた人がサーティーワンアイスクリームをご馳走なんかして…

小豆島にも家族日帰り旅行なんかしたりして…

AI機能を使って家族写真を加工して、キャッキャ笑って…

“あー多分うちの家族はええ家族なんやろな”って思えるようになっていました。

そりゃ色々ありますが、そんなのどこの家族もそうでしょう。

 

毎週水曜日は妹の仕事がお休み。

それに合わせてオカンもパートを休みにしてて、それに合わせて親父も有給なんか取ったりして、僕はフリーの身なので、兄貴には内緒やったけど、毎週水曜日のランチ時間は4人で外食に行ってました。

ジャンケンで勝った人が、行きたいところを決める。

これを本当、毎週やってましたw

そして支払いは毎回…親父w

それも含めてなんだか楽しくて…

まーじで、今回の僕の帰省で、たらふくお金を使わせてしまったと思います。本当、これまでにないくらい…w

自分で買えるけど、今回も試合用のスパイクも「買って欲しい!」と頭を下げて、買ってもらいもしました。

まぁこれには試合に入るたびに、「ありがとう!今日もこれ履いて闘える!」という感謝の気持ちを持って試合に挑める!という意味で高くなってるスパイクを無理言って買ってもらっています。

これでまたワンシーズン闘いきれそうです!

これはしっかり元気に、怪我なく、楽しく、そして結果で応えることが一番の僕のやるべきことだとも思っています。

ガヤガヤうるさいですけど、親には感謝しかないです。

 

5人家族。「この家、俺おらんかったらどんなんなんや?w」と少し不安ですが、普段は僕が居ないことが普通でしたねw

まぁ長い間、居座らせてもろてありがとうでした。

また頑張っていきたいと思います。

それではこの辺りで!VAMOS!!!!!

たくむ

Official site | Takumu-Nishihara | 西原拓夢 オフィシャルサイト

西原選手への投げ銭はコチラ

西原選手note

 


『J. FOOTBALLER』では、海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています。所属カテゴリーや寄稿の頻度を問わず記事ページをご作成いただけますので、海外での日常やサッカー生活について発信したい方・ご自身のPRに活用したい方は、是非ご利用ください。

【J. FOOTBALLER】海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています
いつも『J. FOOTBALLER』をご覧いただき誠にありがとうございます。この度弊メディ...

 

タイトルとURLをコピーしました