【西原拓夢選手 寄稿】幸せの形は人それぞれ

【西原拓夢選手 寄稿】幸せの形は人それぞれ
本人提供

皆さん、Bom dia!

幸せの形は人それぞれ。

些細なことで幸せを感じ、周りから『そんなことで幸せを感じるのか?』と思われることがあっても、それがその人の幸せだったら良くないですか?

だから幸せの形って人それぞれ違うのだろうなと思います。

そこに小さいも大きいもありません。

最近は、そんな些細なことに幸せを感じる毎日を送っています。

誰かの笑顔を見ることだったり、誰かの『ありがとう』が自分の幸せになったり、一緒に誰かと喜んでいる時に幸せを感じたり…

多分それは人それぞれ感じ方はあって、それで良いのだと思います。

小さな幸せに気づけるかどうか…

そんな小さな幸せを気付ける人になりたいものです。

 

そしたら毎日が笑顔になれるし、笑顔になると、幸福感が上がります。

幸福感が上がると、健康にも良いではありませんか。

そしてそんな笑顔が周りに伝達していく、それほど素晴らしいことはありません。とかカッコよく言ってますが、自分の周りがそんな感じで幸せになれば良いなって…

そりゃ大変なことだって沢山ありますよ。皆んなそれぞれ色んなものを抱えながら生きています。

僕だってヘラヘラ笑って過ごしてますが、しんどい想いだってします。

でも、笑顔で居られたら、しんどいことだって跳ね除けられそう!そんな風にさえ思います。

ちょっと話は逸れましたが、幸せの形は何だって良いのです。

そんな幸せを少しでも見つけられるように。。。

そんなお話でした。

それではこの辺りで!VAMOS!!!!!!

たくむ

Official site | Takumu-Nishihara | 西原拓夢 オフィシャルサイト

西原選手への投げ銭はコチラ

西原選手note

 


『J. FOOTBALLER』では、海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています。所属カテゴリーや寄稿の頻度を問わず記事ページをご作成いただけますので、海外での日常やサッカー生活について発信したい方・ご自身のPRに活用したい方は、是非ご利用ください。

【J. FOOTBALLER】海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています
いつも『J. FOOTBALLER』をご覧いただき誠にありがとうございます。この度弊メディ...

 

タイトルとURLをコピーしました