【西原拓夢選手 寄稿】インドネシア料理、美味しいです

【西原拓夢選手 寄稿】インドネシア料理、美味しいです
本人提供

皆さん、Bom dia!

こちらに来てから、頻繁にナシゴレンかミーゴレンを食べています。

この二つは聞いたことあるのではないかな。

ナシゴレンは、

ナシゴレンインドネシア語マレー語: nasi goreng)は、インドネシアおよびマレーシア焼き飯料理である。日本の食品メーカーによってインドネシア風チャーハンと称されることもある。

wikipedia参照

ミーゴレンは、

ミーゴレンインドネシア語: Mi goreng, mie goreng、マレー語: Mee goreng, مي ڬوريڠ)は、インドネシアマレーシアシンガポールなどの焼きそば料理

wikipedia参照

まぁ、焼き飯か焼きそばかって感じw

日本人の口にも合うと思います。

そして近くのカフェで毎回オーダーするのですが、これが安い!

両方ともに、25,000ルピア。日本円にして225円。

 

他にもサテというものも気に入っています。

サテは、

サテサテーサテイジャワ語: ꦱꦠꦺ、インドネシア語: sate、英語: satay)は、インドネシアマレーシアシンガポールフィリピンタイなどの東南アジア諸国で広く食べられている焼き料理。

wikipedia参照

焼き鳥みたいな感じ。

味付けはちょっと日本の感じとは違いますが、これも美味しいです。

ローカルのレストランに行くと、こちらも安くで食べられます。

 

大豆を発酵させて揚げた食べ物や、ご飯に沢山のおかずを盛り付ける食べ物、などなど、色んなインドネシア料理があります。

まだまだトライしていない食べ物もあるので、色んなものを食べにいきたいものです。

ということで、今回は美味しいインドネシア料理についてでした。

それではこの辺りで!VAMOS!!!!!!

たくむ

Official site | Takumu-Nishihara | 西原拓夢 オフィシャルサイト

西原選手への投げ銭はコチラ

西原選手note

 


『J. FOOTBALLER』では、海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています。所属カテゴリーや寄稿の頻度を問わず記事ページをご作成いただけますので、海外での日常やサッカー生活について発信したい方・ご自身のPRに活用したい方は、是非ご利用ください。

【J. FOOTBALLER】海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています
いつも『J. FOOTBALLER』をご覧いただき誠にありがとうございます。この度弊メディ...

 

タイトルとURLをコピーしました