【西原拓夢選手 寄稿】爺ちゃんも、いま頑張ってる

【西原拓夢選手 寄稿】爺ちゃんも、いま頑張ってる
本人提供

皆さん、Bom dia!

以前にも書きましたが、僕の爺ちゃん婆ちゃんは4人とも元気に生きています。

そして、親父側の父は昨年あたりから施設で生活するようになって…

 

一昨日の夜、突然親父から電話があった。

サッカーの話をされた後、親父の口から『ちょっと良くない話が…』と…

なんでやろか。

少し察してしまった。

そしてそれが的中したくなかったのに的中。

『爺ちゃんが入院してる…』と。

 

親父側の親(爺ちゃん婆ちゃん)とは子どもの頃、一緒に住んでて、爺ちゃんにはよくぶん殴られるくらい怒られてた。

そんな爺ちゃんとも婆ちゃんとも、毎年シーズンを終えるたびに会いに行ってたし、その度に元気な姿を見せてくれてた。

前回の帰省の時かな。

爺ちゃんの施設に顔を出しに行った時は、だいぶ眠たそうにしてたから、いつもみたいにキャッキャ笑うことはなかった。

毎年少しずつ痩せていってた爺ちゃんやったけど、この時は更にもう少し痩せたかな?って感じがしてた。

 

そんな姿をしてたからかな。

親父の話を大体察したのは…

それでも爺ちゃんは元気にしてたから、大丈夫。と言い聞かせてた。

でも、なんやろね。

初めてのことすぎて…

親父と電話繋ぎながら、一人俺は部屋で涙が出てた…

 

婆ちゃんは、俺がサッカーを元気に頑張ってることが何よりのパワーになってくれてるみたいで、『タクムには言わなくて良いから』って親父に伝えてくれたそう…

それでも親父とオカンは、事後報告だと俺を辛くさせるから、と話してくれた。

両方の気持ちが何より嬉しかった。

 

毎回、婆ちゃんは爺ちゃんに、俺の話(サッカーの話)をしてくれるんやって。

爺ちゃんはその話を聞くたびに喜んでくれるんやって…

そんなん俺、頑張るしかないやん。

親父との電話を切った後、直ぐに飛行機の便を調べてる自分が居た。

そんな葛藤してる自分が居た。

今俺に出来ることって何や?と。

 

11月下旬から代表活動があって、少しリーグ戦は中断。

だからそのタイミングで帰れたら帰ろうかな。

だから爺ちゃん!今も頑張ってるだろうけど、頑張ってな。

俺もまずはそれまで頑張り続ける!

婆ちゃんも!俺頑張ってるからね。大丈夫。

いつもありがとう!

たくむ

Official site | Takumu-Nishihara | 西原拓夢 オフィシャルサイト

西原選手への投げ銭はコチラ

西原選手note

 


『J. FOOTBALLER』では、海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています。所属カテゴリーや寄稿の頻度を問わず記事ページをご作成いただけますので、海外での日常やサッカー生活について発信したい方・ご自身のPRに活用したい方は、是非ご利用ください。

【J. FOOTBALLER】海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています
いつも『J. FOOTBALLER』をご覧いただき誠にありがとうございます。この度弊メディ...

 

タイトルとURLをコピーしました