【西原拓夢選手 寄稿】目標があるから、その道筋が立てられる

目標があるから、その道筋が立てられる
本人提供

皆さん、Bom dia!

目標があるから、その道筋が立てられます

目標があるから、そこに行くためにどうしないといけないかが分かってきます。

 

海外でプレーしている、ある若い選手の話を聞いていました。

『どこでも良いから、また海外でプレーしたいです。』と。

10年近く海外でプレーしているので、僕の経験や思っていることを伝えました。

しかし、これで本当に彼のためになっている返答が出来ているのか?

そんな疑問を持ち、紗稀(妻)に相談しました…

「こういう選手がいるんだけど…どう話せば良いのか…」

すると、ごもっともな返答が返ってきました。

『そもそも彼はどうなりたいのか?タクムみたいに明確な目標があると、そのためにどうするかは分かってくるけど!そこを聞かないと分からない』と。

“間違いないな”と思いました。

その翌日、彼にそのまま話しましたw

 

何が言いたいかって、「どうなりたいか?」というところ。

サッカーに限った話ではありません。

何に置いてもそうですよね。

なりたいところ、目標、なりたい自分。

そこにどうやって行くのが良いか。

そのために何をしないといけないか。

何が足りないのか。

その目標があって、初めて何が必要なのかが分かります。

いやー間違いない。

そんなことを彼との話をしながら、改めて思わせてもらいました。

そんなお話でした。

それではこの辺りで!VAMOS!!!!!

たくむ

Official site | Takumu-Nishihara | 西原拓夢 オフィシャルサイト

西原選手への投げ銭はコチラ

西原選手note

 


『J. FOOTBALLER』では、海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています。所属カテゴリーや寄稿の頻度を問わず記事ページをご作成いただけますので、海外での日常やサッカー生活について発信したい方・ご自身のPRに活用したい方は、是非ご利用ください。

【J. FOOTBALLER】海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています
いつも『J. FOOTBALLER』をご覧いただき誠にありがとうございます。この度弊メディ...

 

タイトルとURLをコピーしました