皆さん、Bom dia!
先日、人生で初めてバスケットボールの試合観戦をして来ました。
大阪エヴェッサ vs 京都ハンナリーズ
友人にVIP席を用意してもらい、ど真ん中で観戦。
恥ずかしながら、バスケットボールのルールもよく理解していない中の観戦となりました。(ダブルドリブルやトラベリング程度のルールは把握済みw)
結論から言うと、もう楽しすぎました。
スポーツってやっぱりエンタメだなって!

アリーナに入ると、VIP席の入り口から入り、ピッチ隅から席に。
選手のウォームアップをこんな間近で観てもいいのか?という距離を通ってましたw
試合は94−95と撃ち合いの接戦。
しかもラスト0秒までどっちに勝敗が転んでもおかしくない展開。
一時は10点差以上も開いていたのに、追いつき追い越しのシーゾーゲーム。
なんなんだ!こんな試合。
サッカーと例えて申し訳ないですが、サッカーで5点差をひっくり返す試合はそうそう無いです。
まぁバスケは3点(スリーポイント)があったりで、得点の入り方が違うんですが…
なんかバスケの面白さをもろに味わった試合となったわけです。
毎ゴール、「ウォー!!!!」って叫んでしまいました。
そして迫力満点。
えーっと、スラムダンクの世界でしたw
皆んなカッコよかったです。

戦術とか色々あるんだろうなーと勝手に思ってみたり…
相手との駆け引きとか面白そうだなーと思ってみたり…

なにわともあれ、大阪エヴェッサが勝利して良かったです。(席を用意してくれた方が大阪エヴェッサのスポンサーをされています)
こんなど真ん中の席を用意してくれてありがとうございました。
違うスポーツを味わうって良いなって思いました。
そんなバスケット初観戦でした。
それではこの辺りで!VAMOS!!!!
たくむ
Official site | Takumu-Nishihara | 西原拓夢 オフィシャルサイト
『J. FOOTBALLER』では、海外でプレーする日本人選手からの寄稿を募集しています。所属カテゴリーや寄稿の頻度を問わず記事ページをご作成いただけますので、海外での日常やサッカー生活について発信したい方・ご自身のPRに活用したい方は、是非ご利用ください。
